
神奈川県横浜市栄区/戸塚区
ピアノ教室 音えほん♪
・聞く耳(聴く耳)を育てると脳が育ちます
・出来た!を体験できると自信が育ちます

集中力が育ちます
聞く(聴く)は、子どもたちが生きていく上で大変重要となる能力です。聞ける子は何でも伸びます!勉強はもちろんピアノも、社会に出てから仕事をする上でも、「聞く力」は必要ですし、また現社会で大変重要となっている英語!英語を覚え話すにも耳の力が大いに役立つことでしょう♪
「MUSUBU」では、これまでも指導の根っこの部分として大切にしてきた「音・リズム」「育脳」を細かくカリキュラムを組み、遊びの中で自然に聞く耳を育てるレッスンで進めていきます。
また希望者にはその先に、絶対音感の習得までをお手伝いさせて頂きます。
そして「出来た!」の経験を数多くさせてあげること。
子どもたちに必要なのは、やってみよう!という気持ちとやってみたら出来た!のセットから得る自信です。どんな事にもチャレンジし、自ら成長していく子になります。
この幼児期、当然子どもが自ら学びを進められるわけはありません。
幼児期のお父さま、お母さまの関わり方次第で、子どものその後が変わってきます!
幼児期に何をさせるかは本当に大切なのです♪
「ピアノ教室講師 & リトミック教室講師」の2人体制で子どもたちの気持ちや、
お母さま方の子育ての悩みにも細やかにフォローしながら進めていきます。
MUSUBUで、集中力がありチャレンジできる子を育ててください!
リトミック♪
音と育脳 MUSUBU
~集中力から広がる可能性~
◆レッスン内容
ひよこクラス(1~2才)
立っちが出来るようになった1~2才さんへ向けたクラスです。人見知りしても、場所見知りしても、泣いちゃっても大丈夫♪
クラスの皆で、1人1人の成長を一緒に見守っていきます。
リトミックを中心に、音やリズムでたっぷり楽しみます!!
活動の中に自然と取り入れていく「色・形・大小・多い少ない、等の知識」は
遊びの中で覚えていきますよ。子どもたちに知識を与えることで、日常の中でも「何だろう」の気持ちが芽生えてきます。
そんな興味は子どもたちが伸びる一番のポイントです!
うさぎクラス(3才)
幼稚園入園へ向けた未就園3才さんクラスです。
入園前に数・数字・ひらがなの理解を目指して、音やリズムを使いながらレッスンします。
これらが理解出来ていることで余裕をもった園生活をスタートでき、聞く力も付いているので幼稚園の先生の指示もしっかり聞くことが出来るようになります。それらは、その先の小学校での勉強にも繋がってくること。
今、ここから育てましょう♪
数字やひらがなは、音楽のレッスンにも必要な準備となりますので、音楽レッスンのスタートも非常にスムーズになります。
絶対音感クラス(3~5才)
絶対音感は、耳を究極に発達させるレッスンです。詳細はこちらから。
◆レッスン詳細
ひよこクラス/うさぎクラス
開催場所 長沼町内会館
教材費 3,000円
会費 2,000円
レッスン日 月2回(木曜日レッスンを基本としています)
クラス ひよこクラス 9時50分~
うさぎクラス 10時50分~
体験レッスン 随時受付中
申込み <MUSUBU>LINE公式アカウントよりお申込みください。
絶対音感クラス
レッスン場所
ピアノ教室 音えほん
教材費 3,000円
会費 3,000円
レッスン日 月2回(曜日時間、ご相談)
体験レッスン 随時受付中
申込み <MUSUBU>LINE公式アカウントよりお申込みください。
